仙台ぼっち旅行
行ってきただよ。
旅立ちの日の新青森駅周辺。

建物が見えないのは、駅周辺の土地が売れていないから・・・
ここは新青森駅です。
こことは別に「新」が付かない青森駅があるんで、
青森に新幹線でいらっしゃる方は間違えないように。
「新」が付いてる新青森駅には新幹線は止まりますけれど、
「新」が付かない青森駅には新幹線は止まりませんので。
街の中心部は、新幹線が止まらない方の青森駅ですから、
新幹線で新青森駅に着いたら、バスとかで青森駅方面に移動するとかしてちょ~だい。
で、昼前には仙台に着いた。
仙台駅前に生息するらしいペンギン。

写真近すぎて駅舎が写ってへんがな。
仙台に来た目的は、
ある歌手のコンサートを見るためだったんだよ。
昼食を済ませてから、会場に向かう。
30人くらい既に並んでいたが、これはコンサートの列ではなく、
グッズ販売の列。販売開始の一時間前だったけど、
俺も並んだ。
この日の仙台は寒かったぜ~
寒さに耐えながらグッズ販売の時間になると、
列は百人くらいになってた。
で、グッズを買ってからは、
ひとまずホテルにチェックイン。
寒ぃ~かったはんでな。
コンサートは夕方から始まるので、軽食済ませる。
席は全席指定だったけど、
開場時間の20分前には40人くらい並んでた。
開場してから開演まで一時間あったんだけど。
俺の席の左側の方は、仙台市内から来たそうだ。
右隣の席の方は、東京在住だけど、青森出身という事であった。
東京在住ってことで、
なまりがなくて標準語になってまってんだべさ。
おれはコンサートに行くのって、生れて初めてだったんだよ。
コンサートが始まると

を振りすぎて、
一曲目から腕が痛かった。
二時間以上ペンライト振りまくった。
ジャンプもたくさんして、左隣の人は何度か前の席に落ちてたよ。
コンサートって、こんない楽しいんだな。
もっと早い時期に行っておくべきだったな。
翌日は
右腕、右脇腹、右足が筋肉痛になり、
耳は「き~ん」って鳴ってるような感じだった。
あのスピーカーから出る音って、めっちゃデカイ音だからね。
歌手も行政書士も、やっている事は異なるけれども、
良いパフォーマンスをすることで、
お客さんが増えてゆくってのは変わらないのだな、とも思った。
興奮しすぎて、コンサートの記憶の一部が
吹っ飛んでしまった・・・
でも、楽しい時間だったことは、よく覚えているよ。
旅立ちの日の新青森駅周辺。

建物が見えないのは、駅周辺の土地が売れていないから・・・
ここは新青森駅です。
こことは別に「新」が付かない青森駅があるんで、
青森に新幹線でいらっしゃる方は間違えないように。
「新」が付いてる新青森駅には新幹線は止まりますけれど、
「新」が付かない青森駅には新幹線は止まりませんので。
街の中心部は、新幹線が止まらない方の青森駅ですから、
新幹線で新青森駅に着いたら、バスとかで青森駅方面に移動するとかしてちょ~だい。
で、昼前には仙台に着いた。
仙台駅前に生息するらしいペンギン。

写真近すぎて駅舎が写ってへんがな。
仙台に来た目的は、
ある歌手のコンサートを見るためだったんだよ。
昼食を済ませてから、会場に向かう。
30人くらい既に並んでいたが、これはコンサートの列ではなく、
グッズ販売の列。販売開始の一時間前だったけど、
俺も並んだ。
この日の仙台は寒かったぜ~
寒さに耐えながらグッズ販売の時間になると、
列は百人くらいになってた。
で、グッズを買ってからは、
ひとまずホテルにチェックイン。
寒ぃ~かったはんでな。
コンサートは夕方から始まるので、軽食済ませる。
席は全席指定だったけど、
開場時間の20分前には40人くらい並んでた。
開場してから開演まで一時間あったんだけど。
俺の席の左側の方は、仙台市内から来たそうだ。
右隣の席の方は、東京在住だけど、青森出身という事であった。
東京在住ってことで、
なまりがなくて標準語になってまってんだべさ。
おれはコンサートに行くのって、生れて初めてだったんだよ。
コンサートが始まると

を振りすぎて、
一曲目から腕が痛かった。
二時間以上ペンライト振りまくった。
ジャンプもたくさんして、左隣の人は何度か前の席に落ちてたよ。
コンサートって、こんない楽しいんだな。
もっと早い時期に行っておくべきだったな。
翌日は
右腕、右脇腹、右足が筋肉痛になり、
耳は「き~ん」って鳴ってるような感じだった。
あのスピーカーから出る音って、めっちゃデカイ音だからね。
歌手も行政書士も、やっている事は異なるけれども、
良いパフォーマンスをすることで、
お客さんが増えてゆくってのは変わらないのだな、とも思った。
興奮しすぎて、コンサートの記憶の一部が
吹っ飛んでしまった・・・
でも、楽しい時間だったことは、よく覚えているよ。